NaFeel ナフィール は、現在準備中です。
2020/09/01 13:41
9月に入りました。
全国的にはどうなんだろう‥
少しは涼しくなっているところあるのかな。
私は関西在住ですので、ぜんっぜん涼しくないです。
35度は軽く超える毎日‥
なので、外に出る気になれませんが。
さてさて、カルトナージュのレッスンを受けておられる方、お道具は持ち込みですか?
それとも、手ぶらで出かけて、お教室のを使うのかな。
カルトナージュでは、カッターで厚紙をカットするときに使う定規と、
厚紙に正確な寸法でまっすぐ線を引くための定規の2ほんあると便利ですよね。
長さは、30センチでは、作品によっては物足りなくて、
40センチ前後あるといいですね。
この2本の定規を、持ち運びするときに、カバンからどうしても、先が出てしまって。
人に当たったりすると、ちょっと危ない感じもするし、見た目も‥
そう思って、定規ケースを作りました。
私自身、持ち歩きに使ってきましたが、初代は8年使用して、コロナ自粛中に2代目を作製しました。
簡単な作りのものですが、それでも、お気に入りの生地で作ると、テンションが上がります。
こちらの作品は、カルトナージュ教室でもレッスンしております。
ちなみに、カルトナージュだけではなく、
ドールハウスをお作りになられるなど、他の工作でも、このアルミの定規は便利らしいので、
定規をお使いになられるクラフト好きさんにおすすめです。
なお、洋裁では、50センチ長さの方眼の定規をよく使うと思うのですが、
そちらはこのケースのサイズでは入りませんので、
後日、大サイズとして追加の予定にしております。
また、今回の2つの定規ケースには、ヨーロッパのヴィンテージ布を使用しております。
どちらも、お花柄ですが、雰囲気は違いますね!